商品詳細

商品名:下回り洗浄君
主な材質:ナイロン、ABS、POM、アルミ
サイズ:
高さ 60mm
長さ 910mm
幅 118mm
重量:約370g
日本製

販売価格:5,380円(税込)

【在庫:◎あり】

お支払い方法について

配送方法・送料について

車の下部に付いた融雪剤を洗浄しサビを防止

錆止めのコーティング後のメンテナンスに

下回り洗浄君商標

メールが届かない場合

商品ご注文後に当方から「確認メール」が自動送信されます。

「確認メール」が届かない場合以下の原因が考えられます、
・「迷惑メールフォルダ」に振り分けられている。
・受信拒否設定をされている。
・お客様のメール容量に空きがない。
・アドレスの入力間違い

ご確認のうえ、 お問合せフォームより「メールが届いていない」旨のご連絡をお願い致します。

受信設定をされている場合「@daikou-hp.com」のドメインからのメールを受信できるよう設定を変更して下さい。

特許・意匠・関連意匠 画像 塩化カルシウム、塩化ナトリウムの洗浄実験へのリンク画像
  1. TOP>
  2. 錆びの発生と洗浄実験>
  3. 錆のメカニズム

錆(サビ)のメカニズム

鉄はどうして錆びるのでしょうか?
ここでは、錆が発生し進行するメカニズムを説明していきます。

金属は元々、自然界では錆びている状態でしか存在はしません。
それを高熱で炭素と還元する事で、鉄鋼として車やさまざまな物に安定して利用できるようにしています。
でも、そのままでは錆びてしまいますので、錆びないように処理をしなくてはいけませんが、なぜ鉄は錆びてしまうのでしょう。

錆(サビ Fe2O3)とは、鉄と酸素が結びつき酸化した状態の事を言います。

鉄は、Feと電子から構成されています。

鉄表面に水分が付着すると、酸素と反応し、水は鉄から電子を取り込み、OH-陰イオンになります。
同時に鉄は、電子が奪われFe2+鉄イオンに変化します。

Fe2+鉄イオンはさらに電子を奪われFe3+陽イオンに変化し、 Fe3+陽イオンはOH-陰イオンを引き寄せ、Fe(OH)3となり、その後水分(H2O)がなくなると、酸化鉄として錆が残ります。

要するに錆は、鉄と水分と酸素が出会う場所で発生します。
水に濡らさなければ大丈夫と思うかもしれませんが、水分は空気中にも存在しますので、 錆びないようにする為には、鉄表面と酸素と水分が出会わないよう、鉄表面を塗装や皮膜でコーティングする防錆対策が必要という訳です。

サビの発生は温度にも影響される

鉄と水分と酸素で錆は発生しますが、温度にも影響されます。
温度が低いよりも、高い方が錆の進行は早くなりますので、冬よりも夏、寒い地域よりも年中暖かい沖縄で錆の発生が多くなります。
但し、冬でも凍結防止剤(塩化ナトリウム、塩化カルシウム)の影響があると、車が錆びやすくなります。

最近の記事

洗車傷をつけない洗車の方法 ~水洗い~

車の塗装にやさしく洗浄 車の塗装に傷をつけてしまう原因は、摩擦力が大きく関わっています。 柔らかいスポンジでも摩擦力が大きければ傷が付きやすくなり、硬いスポンジでも摩擦力が小さければ傷はつきにくくなります。 それと、ドロや砂をスポンジと塗装... 続きを読む⇒